マーケティングを支援するコンサルティングソリューション

日経BP 総合研究所は、企業課題を解決するコンサルティング集団です。
経営、IT、技術・エネルギー、医療・ヘルスケア、建築・土木、コンシューマーなど、各々のテーマに精通した編集長や記者出身のコンサルタントが、知見や人脈を生かしてコンテンツをプロデュースし、マーケティング支援を行います。
具体的には、企業のパーパスやビジョン、ミッション、そして戦略事業などを発信・共有するコンテンツの企画・制作。顧客開拓やブランディングを目的としたイベント/セミナー、アワード/コンテストの企画・運営。市場動向調査や未来マーケット予測、新規事業創出のような事業コンサルティング。その他、キーパーソン円卓会議や協議会・研究会などの発足・運営なども支援します。

事例紹介はこちら

ESG経営のための支援サービス

ESGへの対応とその情報開示を、企業に求める動きが世界中で広がっています。日本国内においても、東京証券取引所の市場再編により、その動きが加速しています。これは、上場企業や投資家だけの話にとどまりません。サプライチェーン全体が取り組むべき課題であると同時に、それら企業を融資・支援する金融機関もESG対応が求められているからです。取引先企業から、融資を受けている金融機関から、対応を促される中堅・中小企業も急増しています。日経BP 総合研究所は、ESG経営への取り組みを支援するサービス・商品をご用意しています。ぜひ、ご活用ください。

サービス紹介はこちら

ブランディング、人材獲得、売上増など、企業のすべての課題を“本で”解決します

商品やサービスの独自性、経営戦略、社会貢献活動などを「書籍」で、ステークホルダーに発信します。各業界・業種や企業・大学に詳しい研究員・コンサルタントが、貴社の課題について、ヒアリングや調査・分析を実施。日経BPの専門メディアで培った経験・知見を生かし、第三者目線で、わかりやすく、インパクトある切り口で、メッセージを伝えます。企画立案から取材・制作、プロモーション施策までご提案しますので、貴社への理解が深まる強力なマーケティングツールとして、ご検討ください。

事例紹介はこちら

日経グループ主催のイベント、セミナー開催

日本経済新聞社と共同で、SDGsや女性活躍、企業システムのDXなどをテーマとした、イベント、セミナーを運営しております。
日経BPだけではなく日経グループの企業マネジメント層読者を中心にアプローチいたします。

事例紹介はこちら