日経BPの30以上の専門メディアを
1つに集約した法人向けサービス

「日経BP Insight」は「日経ビジネス電子版」「日経クロステック」など日経BPの30を超える専門メディアが発信する情報を一つのプラットフォームに集約した法人サービスです。最新の情報だけではなく、20年以上の記事もストック情報として収録。戦略策定に必要となる情報を、経営、技術、マーケティングなど分野を横断して閲覧、検索できます。

日経BP Insightが実現するソリューション

世界の中でも飛びぬけて高い新聞普及率を誇ってきた日本。それがかつての急速な経済成長を支えることにもなりました。ところが足元はもはや盤石とは言えないようです。「若手にはニュースやスキルアップのための記事をもっと読んで勉強してほしいのだけれど...」。嘆くばかりではイノベーションやブレークスルーは起こせません。情報力が企業の競争力に直結する時代。今こそ、経営幹部は組織の力を底上げするために「情報」に積極投資すべき時ではないでしょうか。日本企業の競争力を高めるための一翼を担いたい。そんな思いから日経BPが企業向けのプロフェッショナル情報ツールとして開発したのが「日経BP Insight」です。「マネジメント」「マーケティング」 「HR」「DX」「R&D」という各部門に役立つ専門性の高いコンテンツがタイムリーに届けられ、多様で膨大な情報の中から必読記事を選ぶ手間が省けます。「チームインサイト」機能を活用することにより、リーダーや中堅・若手社員が関心を持った記事を組織内で共有、それを起点に課題解決や アイデア創出につながる議論をオンライン上で展開することができます。「知」がカギとなるグローバル 競争の時代を勝ち抜くために、日経BP Insightを是非ご活用ください。

7つの 使い方
5分野から選択
HR Management Marketing DX R&D

毎日厳選。プロフェッショナルに役立つ情報をPUSH配信

部下に読ませたい、チームへ共有すべき情報もシェア機能で伝達。
他社の動きも見逃さない

  • 今日の必読

    日経BPの30を超える専門メディアからメディアコーディネーターが毎日6本の記事を厳選して掲載します。「何を読めばいいのか」ではなく「これを読んでいれば間違いない」というのが「日経BP Insight」の特徴です。

  • 注目のキーワード

    各分野で絶対に押さえておきたいキーワードを選定。それらに関連する記事もピックアップして掲載します。トレンドテーマだけでなく、話題となる前のキーワードも随時更新していきます。

  • 注目トピックス

    「日経ビジネス」「日経クロステック」「日経クロストレンド」など日経BPの主要メディアの読み応えのある特集・連載記事を掲載します。世界をリードする企業の戦略や新たな市場を創る技術開発など、担当分野を超えた戦略情報が入手できます。

分野ごとに
毎日更新!

分野ごとに更新!
チーム“インサイト”
部下に、同僚に、いち早く伝えたい!
部署で使える共有機能
分野ごとに更新!
チーム“インサイト”
部下に、同僚に、いち早く伝えたい!部署で使える共有機能
  • チームクリップ機能

    クリップした記事をメンバーと共有。業界やテーマで分類分けも可能。

  • オリジナルキーワード作成機能

    チームでオリジナルのキーワードを設定し関連記事を表示することが可能。

  • チームフォロー機能

    設定したキーワードや業界、企業に関連した記事を新着順で表示可能。

  • 記事コメント&閲覧機能

    記事へのコメントがチームメンバーに共有され知見の共有が可能。

分野ごとに更新!

メディアコーディネーターの
対話力と目利き力が強みです

「日経BP Insight」のトップページは分野ごとに最適化されています。課題解決の糸口となる情報は分野ごとに千差万別。AIやレコメンドエンジンではなく日経BPの各分野の専門家・メディアコーディネーターが本当に必要な情報を厳選して毎日お届けします。

メディアコーディネーターとは

企業での情報収集における課題解決をサポートするのが日経BPのメディアコーディネーターです。幅広い専門知識を有し、お客様の相談相手となります。情報収集における課題やお悩みをぜひご相談ください。日経BPが発信している情報の提供や解決に向けたご提案をします。

メディアコーディネーターの
対話力と目利き力が強みです

「日経BP Insight」のトップページは分野ごとに最適化されています。課題解決の糸口となる情報は分野ごとに千差万別。AIやレコメンドエンジンではなく日経BPの各分野の専門家・メディアコーディネーターが本当に必要な情報を厳選して毎日お届けします。

メディアコーディネーターとは

企業での情報収集における課題解決をサポートするのが日経BPのメディアコーディネーターです。幅広い専門知識を有し、お客様の相談相手となります。情報収集における課題やお悩みをぜひご相談ください。日経BPが発信している情報の提供や解決に向けたご提案をします。

収録メディア

テクノロジー テクノロジー
ウエルビーイング ウエルビーイング
経営 経営
ESG/SDGs ESG/SDGs
ITスキル ITスキル
マーケティング マーケティング
HR/D&I HR/D&I
テクノロジー テクノロジー
経営 経営
マーケティング マーケティング
ESG/SDGs ESG/SDGs
HR/D&I HR/D&I
ウエルビーイング ウエルビーイング
ITスキル ITスキル

ご利用開始の流れ

1お問合せ

お客様

2ご説明

日経BP

3ご検討
(トライアル)

お客様
まずは無料トライアルから

ご検討にあたり、無料でお試しいただけます。ぜひ、コンテンツの内容、使い勝手をご確認ください。

  • トライアル時も、閲覧制限や機能制限はございません。
  • トライアル期間、人数はご相談に応じます。

4お見積り
提出

日経BP

5本申込み

お客様

6各種設定・
IDの発行

日経BP

7ご利用
スタート

お客様

無料トライアルのご案内

ご検討にあたり、無料でお試しいただけます。
ぜひ、コンテンツの内容、使い勝手をご確認ください。

  • トライアル時も、閲覧制限や機能制限はございません。
  • トライアル期間、人数はご相談に応じます。

料金プラン

39名までの
ご利用

年額 180万円(税別) [月額15万円]

  • ご契約は1年単位となります。
  • 40名以上のご利用の場合、利用人数に応じてお見積もりをいたします。

料金プラン

39名までの
ご利用

年額 180万円(税別)[月額15万円]

  • ご契約は1年単位となります。
  • 40名以上のご利用の場合、利用人数に応じてお見積もりをいたします。

より深い専門情報をお求めの方には

日経BPの「予測・分析レポート」

オプション契約で
ご利用いただけます

市場予測、独自調査による分析、未来へ向けたロードマップなどが
貴社の戦略策定を強力にサポート。あらゆる産業で活用されています。

キーワード
日経BPの「予測・分析レポート」
  • 利用可能なレポートは随時追加・更新しています。
  • IT
  • 電気・電子・機械
  • 農業・商品
  • 自動車・輸送機器
  • 素材・科学
  • インフラ・エネルギー
  • 流通・サービス
  • 金融・不動産
  • 建設・土木
  • 医療・健康
日経BPの「予測・分析レポート」
  • 利用可能なレポートは随時追加・更新しています。

今後もコンテンツや
機能を続々とアップデート

2024

6

開始予定

チームで使うオンライン本棚共有サービス

Books

  • 「ゼロからイチ」を生み出す事業創造10選
  • デジタル時代のマーケティング10選

など、テーマにあわせた書籍セットをご用意。自由に組み合わせてご活用いただけます。

閲覧コンテンツに
書籍も追加。
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍
  • 書籍