「日経ビジネス電子版」
会員機能の詳細

日経ビジネス電子版について

No.1 経済誌のデジタルメディア

 「日経ビジネス電子版」は、「日経ビジネス」が運営するデジタルメディアです。「日経ビジネス」は、国内経済メディアとして、32年連続で国内最多の読者にご購読いただいています(日本ABC協会認証部数)。同電子版は、270万人以上の会員にご登録いただいています。

 東京の編集部とニューヨーク、ロンドン、シリコンバレー、上海、バンコクに置いた支局を結ぶ専門記者50人のネットワークや気鋭の外部寄稿者が「旬」の人や企業を取材して記事を執筆しています。記事に登場する経営者・リーダーの数は年間1000人を、企業数は1500社をそれぞれ優に超えます。

主な会員機能

記事の閲覧

 日経ビジネス電子版では、有料会員限定の記事と登録会員(無料)向け記事、未登録のどなたでも読めるフリーの3種類が存在します。記事閲覧を制限している状態を「鍵が掛かっている」と表現しています。有料会員としてログインすると、鍵の有無に関わらず全ての記事を閲覧できます。

  有料会員 登録会員
(無料)
記事の閲覧
鍵の有無に関わらず、「日経ビジネス電子版」で公開している全ての記事をお読みいただけます

登録会員向けの記事やフリー記事はすべてお読みいただけるうえ、有料会員向けの記事で一部、時間限定で登録会員向けに無料公開する記事はお読みいただけます

各種機能の利用

 日経ビジネス電子版では、記事を読むだけではなく「使う」ための各種機能を用意しています。下記の一部は、日経BPが提供するプラットフォーム「リゾーム」への登録が必要になります。

  有料会員 登録会員
(無料)
誌面ビューアー ×
メールマガジン
(有料会員向けメールマガジンは除く)
TIPS OF THE DAY
印刷 ×
記事の保存(クリップ) ×
記事の閲覧履歴の確認
(30本まで)
×
タブのカスタマイズ ×
シリーズのフォロー(旧WATCH)
(無料・登録記事のみ閲覧)
通知
(無料・登録記事のみ閲覧)
日経ビジネスTIME MACHINE
(無料・登録記事のみ閲覧)
ギフト(β版)
(月10本まで)
×
記事への評価の投票
(無料・登録記事のみ閲覧)

機能の詳細

記事の閲覧

有料会員は、鍵の有無に関わらず、「日経ビジネス電子版」で公開している全ての記事をお読みいただけます。

登録会員(無料)は登録会員向けの記事に加えて、鍵の掛かっていない記事をお読みいただけます。

また有料会員向けの記事で一部、時間限定で登録会員向けに無料公開する記事はお読みいただけます。

誌面ビューアー

日経ビジネス電子版では、PCやスマートフォンのウェブブラウザで記事本文をスピーディーにお読みいただくように記事を制作・配信しています。一方で、紙の雑誌「日経ビジネス」には、見開きでビジュアルにレイアウトした記事を掲載しています。ウェブブラウザで記事を読みつつ、ビジュアルなレイアウトを確認したい、大判の図版や写真を確認したい、という方のために、記事の一部に「誌面で読む」ボタンを用意しました。このボタンを押すと、スマートフォン版の場合は(インストールされていれば)アプリで、PC版の場合はウェブブラウザで、「誌面ビューアー」が立ち上がり、お読みいただいていたページの誌面デザインを表示できます。両ビューアーは1ページ目から雑誌の順番でお読みいただくこともできます。音声読み上げ機能もお使いいただけます。

この機能は有料会員のみお使いいただけます。雑誌に掲載されていない記事には「誌面で読む」ボタンは表示されません。お読みいただけるバックナンバーの範囲や詳しい機能の詳細は、「アプリ/誌面ビューアー|日経ビジネス」をご参照ください。
誌面ビューアーアプリは、2024年4月16日をもって終了いたします。

メールマガジン

日経ビジネス電子版は、会員のみなさまにメールマガジンをお送りします。

有料会員向けには、鍵付き(有料会員限定)記事を中心にご紹介する有料会員限定の「日経ビジネス電子版プレミアムメール朝刊」を月曜~金曜の午前にお送りいたします。また、「日経ビジネス電子版デイリーメール夕刊」を月曜~金曜の午後にお送りします。さらに、雑誌版最新号の鍵付き記事をご紹介する有料会員限定の「日経ビジネス電子版最新号案内メール」を土曜日にお送りします。

無料会員向けには、月曜~土曜の午前に「日経ビジネス電子版デイリーメール朝刊」を、月曜~金曜の午後に「日経ビジネス電子版デイリーメール夕刊」をお送りします。

すべてのメールマガジンはHTML形式で、ビジュアルにご覧いただけます。

なお、日経ビジネス電子版では一定期間ログインを認識できなかった場合、朝・夕刊のメールマガジンの配信を停止する場合があります。ページの上にあります「ログイン」ボタンをクリックしてログインいただくと、メールマガジン配信の再開手続きが完了いたします。メールマガジンに関しましてよくあるご質問でもご確認いただけます。

TIPS OF THE DAY

原則平日毎日更新されるショートコンテンツです。「経営者の名言」や「健康情報」、「リーダーシップの心得」など、時間がない中でも瞬時に「気づき」や「知見」を得ることができます。パソコン・スマートフォンともにトップページからワンクリックでお読みいただけます。

印刷

PC向けの画面を、印刷に適したレイアウトで表示できます。お手元のプリンターをお使いいただくと右カラムや広告などを省いて印刷されるので、紙で手にとって快適にお読みいただけます。各記事ページに表示されている印刷ボタンを押してご利用ください。

この機能は有料会員の方のみお使いいただけます。また、スマートフォン版の画面からはお使いいただけません。

記事の保存(クリップ)

特定の記事の存在を記録しておく「クリップ機能」をお使いいただけます。PC版の場合は記事一覧、もしくは表示した記事の見出しの右下の「後で読む」ボタン、記事左に常駐しているタスクバーの「後で読む」ボタンを押すことでクリップされます。スマートフォン版の場合は記事一覧、もしくは表示した記事の見出しの右下の「後で読む」ボタンから操作できます。

記事の閲覧履歴の確認

日経ビジネス電子版では閲覧した記事の履歴をマイページから最大30件まで遡ることができます。移動中にスマートフォンで読んでいた記事の続きをPCで読んだり、最近読んだ記事を振り返ったりするときに活用できます。

クリップされた記事の一覧は、PC版、スマートフォンともに右上のユーザーアイコンから「マイメニュー」に進み、「閲覧履歴」のタブからご確認いただけます。

タブのカスタマイズ

日経ビジネス電子版ではご自身の興味や関心に合わせてトップページをカスタマイズできます。合計45個の気になるジャンルや機能を「トピックタブ」として取捨選択でき、自由に並び替えできます。

シリーズのフォロー(旧WATCH)

お気に入りのシリーズを「フォロー」し、シリーズに新着記事があった場合に通知を受けることができます。

この機能は、日経ビジネス電子版にご登録いただいた上で、当社が運営する基盤「リゾーム」に表示名やプロフィールなどをご登録いただくことでご利用いただけるようになります。

登録会員(無料)の方もお使いいただけますが、フォローによって更新が通知された記事が有料会員向けの場合、お読みいただけない場合があります。

通知

通知とは、会員がフォローしているシリーズや著者が記事を配信した時に、日経ビジネス電子版のサイト上にそれを知らせる表示を掲出する機能を指します。マイページなどから通知の内容を知ることができます。マイページなどから通知の内容を知ることができます。

日経ビジネスTIME MACHINE

日々、発生するニュースや企業の動きを過去記事も含めて俯瞰(ふかん)する際に活用できるのが「日経ビジネスTIME MACHINE」です。約6万本のアーカイブ記事をベースに、「人物」「企業」「キーワード」で時系列に沿って閲覧できます。

ギフト(β版)

有料記事を有料会員でない方にも贈ることができる機能です。有料記事に設けた「記事を贈る」ボタンを押してシェア用のURLを発行し、そのURLをメールやSNSで送れば、どなたでも無料で記事をお読みいただくことができます。シェア用に発行されるURLは、24時間のみ有効です。

記事に対する評価投票

記事をお読みいただいた後、サイト上から「仕事に役立つ」「新たな気付き」「もっと知りたい」の投票が可能です。1本の記事に対して会員は1回のみ投票でき、結果は記事下に表示されます。評価の高い記事を探す際にお役立てください。

Page Top